産地
産地について
学校給食で使用する食材の品名及び主原料の産地を掲載します。
主原料及び産地一覧
NEW令和7年10月後半分青果物使用品名と産地(※柿の産地が追加されました)
令和7年10月後半分青果物使用品名と産地
令和7年10月前半分青果物使用品名と産地(※さつまいもの産地が追加されました)
![]()
令和7年10月前半分青果物使用品名と産地
2025年度下半期【10月~3月】(臨時給食用食材)物資品名及び主原料の産地
2025年度下半期【10月~3月】(対応物資)物資品名及び主原料の産地
2025年度下半期【10月~3月】(一般物資)物資品名及び主原料の産地
令和7年9月後半分青果物使用品名と産地(※巨峰の産地が追加されました)
![]()
令和7年9月後半分青果物使用品名と産地
令和7年6月前半分青果物使用品名と産地(※トマトの産地が追加されました)
![]()
令和7年6月前半分青果物使用品名と産地
令和7年4月全期分青果物使用品名と産地(※キャベツの産地変更について)
令和7年4月全期分青果物使用品名と産地(※玉ねぎの産地が追加されました)
![]()
令和7年4月全期分青果物使用品名と産地
2025年度上半期【4月~9月】(一般物資)物資品名及び主原料の産地
2025年度上半期【4月~9月】(対応物資)物資品名及び主原料の産地

